申し訳ありません
先日、KIZUKI交流会をYoYo&KenKenで主催開催しました
今年は2人で開催するイベントをメインでしていきたいと思います
改めて新しい出会いにとてもワクワクするものだなぁって思いました♪
イタリアやマレーシアからも参加してくれた方もいて、グローバルでとても楽しい場になりました。
ヒントカードを使い、参加者の方が選んだカードで少人数シェアを繰り返しました
ヒントカードとは、今の自身の課題成長を補うヒントになるワードですが
出たカードは「競争心」でした。
このワードは、好き嫌いがはっきり分かれるワードでした
私は競争心は、小学2年生くらいから妹にケンカに勝てない(気持ち的に)と思った子供だったので
勝ちたいという欲求が全くない子供だったので
私個人としては競争心はマイナスイメージでしたが、モチベーションが熱くなるという方もいらっしゃって
同じワードでもイメージや価値観は様々ですね^^
”競争心”と繋げてのロシアウクライナ情勢の解析になりますが
まだまだ収束が見えない状況ですがロシアのプーチン大統領の意思決定は
人類史に残るであろう信じがたい選択と世界中から多くの声が上がっています。
自由主義は市場での自由競争を通して経済成長させていく仕組みですが、現状は壊滅的な資本格差社会を生んでいます。
経済システム・政治システムが21世紀の人類の現在地としてみても成功モデルではなかったことが明らかになってきています。
令和の日本からグローバルな問題も解決できる道が生まれたらとても希望と思います♪
次回は3/13(日)16:30~18:00です
※onlineイベント講座に詳細案内があります、お気軽にご参加くださいね^^
