現場の管理職などをしているとき、どうしても部下を上から目線で指示を出してしまったり、
後輩の足りないところばかりを見て、つい否定してしまったりすることをよくしていました。
理屈では「認めてあげたほうが良い」などは分かっているのに習慣化できない難しさを感じていました。
nTechを学んで明確に分かったことは「自分を承認していないこと」です。
そしてその原因は「個人的な能力や経験によるものではなかった」ということです。
AI時代になり、やっと「人間が知るべきことを明確に知る」そんな時代が到来したことを確信しています。
人類が長い歴史をかけて待ち望んできた「平和の関係性モデル、組織モデル=Teal組織」が現実につくれるという喜び、感動を今まさに体験中です♪
