私は、いま思えば自信が無いことを自覚していない
とても傲慢な20代だったなと思います。

社長や上司にも遠慮せずに言いたいことを言い
喧嘩になることもありました。

30代に入り、nTechと出会い「自信とは、自らを信じること」
と理解できた時、初めて「自分の可能性に対しての無意識の諦め」
があることや過去の自分の傲慢さに恥ずかしさを感じたことを覚えています。
自己否定よりも他人否定や環境否定が多かったのですが、どちらが良いとかで
はなく日本という国そのものが戦後に自信を失った国であることを
nTech開発者のNohJesuさんから、色々な視点から学べたことがとても大きかったで
です。

今は、日本に生まれた事に誇りを感じれ、自信(自分を信じること)も持ちながら
新しいチャレンジ、チームプレー、関係性をとても楽しめるようになりました。
ホントnTechは、すごいなと思います!
