わたしは、色んな業界の転職経験があり、職場で管理職や責任者になることが多かったのですが、
いつも同じ悩みがありました。
私は後輩に遠慮されないフラットな関係性が理想なのですが、
どうしても気を使われてしまったり
距離をおかれたり
遠慮されてしまう。
なぜかいつもそんな関係性になってしまう。。

正直、寂しい気持ちになるのですが、そんな気持ちも共有することもできないので
表面上は気にせず仕事を頑張ろうとしますが、休みの日も単独行動が多くなり(一人温泉とか)、
やはり自分の居場所はここじゃないのかもと新たな転職活動がはじまる。
そんなパターンに悩んでいたのですが、nTechを学び無意識エンジンセッションをした後に驚きました。
いつも機械的条件反射で「考え、感情、意思決定、行動、人間関係」まで見事にそうしたくなるパターンがあったのです。
それから同じ失敗を繰り返さなくなり、今では理想の関係性がつくれていることに感謝しかありません。
