インナーチャイルドのワナ!?②

こんにちは♪ KENです^^

前回続き

インナーチャイルド(無意識の思い込み感情)を自覚でき

観察できても、統制、制御はできません

それは何故かというと

まずは例えを通してお伝えしますね

あなたが、ラジコンカーの車だとします



ラジコンカーの中に乗っている人形があなたとしましょう

ラジコンカーの中で車と自分が一体になって、

運転していると思い込んでいますが事実は

リモコン操作を車の外側でしている存在がいるのです




だから、あなたが車の中で頑張ってコントロールしようとしても

全く思い通りに効かないことがよく起こってしまいます

インナーチャイルドとは、外側でリモコン操作している存在と言えます

その存在の運転操作のクセやパターン習慣を理解することは

もちろん大事ですし、意味や価値はあります

運転がうまくいかない理由、原因

を納得、理解できたのですから、心の不安も少しは軽減します

しかし車の中であなたが、どれほど頑張っても

やはり運転は思い通りにはいかない!!


この問題が残るのです(;゚Д゚)






インナーチャイルドも良かれと思って必死に頑張っているのです

一体、どうすればよいのでしょう?

外側でリモコン操作をしているインナーチャイルドをどのように変化させるのか







続く










?Gg[???ubN}[N??