最終回は
認識技術(nTech)で、なんと!
ダメンズ(ダメ男)が引き寄せられなくなった~!!
ことをシェアしたいと思います♪
私の変化は、恋愛・パートナーシップパターンにも影響しました
私は、ずっと男女のパートナーシップに関して
「共に尊敬、成長しあえる関係」
「安心できる関係」を理想として求めていました。
しかし、私がいつも人の役に立ちたいが強かったので、
付き合う男性に、世話を焼き過ぎてたのです。
その結果、
相手の中で「してもらうことが当たり前」と思い込みが作られ、
なんの感謝もなく、ただしてもらうことが当たり前の
「ダメンズ(ダメ男)」が製造されていったのです(‘Д’)

だから私は、相手が感謝をしなくなると
なんで私ばかりこんなにやってんのよ!!怒
不平不満が蓄積し
役に立っている感も得られなくなると
自分から別れを告げて去っていく・・・(-_-メ)
そんなパターンを繰り返していました
なぜ?どのようにして?
こんなパターンができたのか??

私の幼少期
祖母は明治生まれのとても強い人で
親戚中から祖母は「もし男だったら大物実業家になった人」と言われるほどでした。
私の父はその祖母の長男で
祖母は長男の跡取りを期待していましたが
わたしたちは4人姉妹・・
男子が欲しかった私の祖母は、
女姉妹しか産めなかった母に対し、責める言動が多かったのです
母は、そんな祖母の叱責に対して反発せずに
いつも我慢していました。
母は、祖母から受けたストレスを私たちに出すこともなく
私たち姉妹の前ではいつも笑顔でした(ひとりの時に泣いていたのだと思います)
そんな母と、二人で車で出かける度に
必ず母に車内で聞かれることがありました
「ようこ、もしお父さんとお母さんが別れたら、あんたはどっちにくる?」
え!?どういうこと!(心のなか)
私はとても嫌な気持ちでしたが
「お母さん・・」といつも答えていました
そのことで私は、いつも不安でした。
何故なら祖母には、いつも
「ようこ、あんたは絶対、長男と結婚したらあかんよ!一生、墓もみないとあかんよ!」
ヤバい!!!
もし父と母が別れたら、私は長女だからお母さんに見捨てられてしまう(>_<)
そう思い込んでしまった私は、母が父と別れないよう
母の苦しみ、悲しみを少しでも減らそうと必死に母の役に立とうとしたのです
また、祖母の機嫌が悪くなり母に怒りが向かないように
祖母にも必死に役に立とうとしました

そうなんです
この幼少期に必死に頑張っていたことを
わたしは人生ずっとし続けていたのです(‘Д’)
人の役に立たない私じゃ見捨てられてしまう!
人の役に立てば見捨てられない
だから人生、いつも必死に人の役に立つことを頑張ってました。
しかし、人の役に立とうといくら頑張っても
無意識の自己アイデンティティは
「どうせ私なんて見捨てられる存在」だったのです
だから、いつも無力感に陥ってしまう・・・(>_<)

私は認識技術(nTech)と出会うまで
自分の本当の意思とは関係なく、誰に対しても
この行動・思考パターンを繰り返すことしか出来なかったのです。
けど安心してください!
本当にビックリするくらい私の人生が大反転しました~~\(^o^)/

今では、相手の役に立とうとばかりしてた
自分の過去のパターンをネタにしながら、人の心を癒せるアロママッサージや無意識エンジンセッションを
活用して、誰とでも深い信頼と安心関係を構築できることが当たり前になりました!!(^_-)-☆
「洋子さんには、安心して何でも話せる」
と、よく言ってもらえるようになりとても嬉しく思っています。
今まではダメンズ(ダメ男)ばかり引き寄せてましたが苦笑
今ではお互いの尊厳を理解し、成長を補いあえるパートナーと結婚することもできました

個人の幸せはもう成就し、今は無意識エンジンからではなく
チームプレーを楽しみながら、本当に人の役にたてる生き方ができていることが感謝感動です(^_-)-☆
長いシリーズで私の変化ストーリーを読んでくださり、本当にありがとうございました
ぜひnTechにご興味関心ある方はメッセージくださいませ♪