【人の役に立ちたいと思うワナ!?①】

こんにちは♪ Yokoです^^

今回からシリーズで認識技術(nTech)

を通して変化できた

私のストーリーをご紹介したいと思います

人の役に立ちたいと思えば思うほど、

無力感に襲われてしまう。



誰でもきっと、

同じような悩みを抱えてるのではないでしょうか?

私もかつてはそうでした。

人の役に立ちたくて、

いろんなことを頑張るんだけれど、

決まっていつも無力感に襲われてしまう。

それが嫌で、

さらに人の役に立とうとしてしまう。

そんな人生を何度も繰り返していました。




「私って何のために生きてるんだろう?」

私はずっと答えを求めていました。

人の役に立とうとすればするほど、

「人の役に立てない自分」が邪魔をし、

無力感に襲われてしまう。

それが嫌でさらに人の役に立とうと頑張ると

また、更に大きな無力感に襲われてしまう。

まるでになりそうな葛藤と苦しみの日々でした。

だけど、そんな葛藤の苦しみからスッキリ抜け出すことができたのです\(^o^)/

では、一体どのように抜け出したのか!?

続く
?Gg[???ubN}[N??